アイホン株式会社(英: Aiphone Co., Ltd.)は、愛知県名古屋市中区新栄町に本社を置く電気機器メーカー。

概要

業界トップシェアを争うインターホン専門の電気機器メーカー。アメリカ合衆国・フランス・タイ王国・ベトナムなどに現地法人があり、2017年(平成29年)時点で70か国以上で製品を販売している。

インターホンの製造開始は1951年(昭和26年)。名称は1954年(昭和29年)に愛興高声電話器の「愛」とインターホンの「ホン」を組み合わせて「アイホン」に変更し、同年に商標登録もしている(社名は1959年(昭和34年)に変更)。英語表記の「AIPHONE」は1966年(昭和41年)に登録しており、日本国外でも商標権を取得している。

Appleのスマートフォン端末iPhoneが日本で発売される際に、Appleが「iPhone」の商標登録を申請したが、既に登録されていたアイホンの商標と極めて酷似しており、紛らわしいため取り下げられた。そのため、アイホン側が「iPhone」を商標登録した上で、Appleがアイホンに「iPhone」の商標使用料として年間約1億円を支払うことで合意がなされた。また、「iPhone」の日本語での片仮名表記と発音は「アイフォーン」とすることで双方が合意している。2015年(平成27年)には、iPhoneとの連携が可能なテレビドアホンを発売した。

沿革

  • 1948年(昭和23年) - 東海音響電気研究所として設立。
  • 1952年(昭和27年) - 愛興高声電話器合資会社に変更。
  • 1954年(昭和29年) - 製品商標を「アイホン」とする。
  • 1959年(昭和34年) - アイホン株式会社に改組。
  • 1990年(平成02年) - 名古屋証券取引所市場第二部に上場。
  • 1999年(平成11年) - 東京証券取引所市場第二部に上場。
  • 2000年(平成12年) - 東京・名古屋両証券取引所市場第一部に指定替え。
  • 2006年(平成18年)- iPhoneの商標を取得した後、Apple社に対し独占使用権を付与。
  • 2015年(平成27年) - 管理・営業部門の本社を移転し、旧本社(本店)は技術部門の拠点(開発センター)とする。
  • 2021年(令和03年) - 株式会社ソフトウェア札幌の全株式を取得し、子会社化。

主な製品

  • 一般インターホン機器
    • 家庭用インターホン
    • 業務用インターホン
  • セキュリティインターホン機器
    • セキュリティドアホン
    • 電気錠システム
  • テレビインターホン機器
    • テレビドアホン
  • ケアインターホン機器
    • ナースコールシステム
    • ホームケアシステム
  • 情報通信機器
    • 生活情報盤

事業所

  • 本社(愛知県名古屋市中区)
  • 開発センター(愛知県名古屋市熱田区)
  • 豊田工場(愛知県豊田市)

広告活動など

CMについて

ラジオ広告はアイホンオリジナルソングをバックに流しながらというパターンが続いていた。近年は末尾に「ピンポンは、アイホン」という新キャッチコピーが使われている。

主なCM出演者

  • 清水章吾(テレビCM)
  • 坪井宏憲(ラジオCM)など

提供番組

  • ウェークアップ!ぷらす 
  • 武田鉄矢・今朝の三枚おろし(火・木曜日の放送後)
  • 東海ラジオ ガッツナイター(火曜日スポンサー)
  • CBCドラゴンズナイター(日曜日スポンサー)

その他

アイホン独自の呼出音は、アメリカ合衆国で「音」の商標として、立体商標登録されている。

関連会社

  • アイホンコミュニケーションズ株式会社
  • AIPHONE CORPORATION(アメリカ)
  • AIPHONE S.A.S.(フランス)
  • AIPHONE PTY LTD(オーストラリア)
  • AIPHONE PTE.LTD.(シンガポール)
  • AIPHONE UK LIMITED(イギリス)
  • AIPHONE COMMUNICATIONS(THAILAND)CO.,LTD(タイ)
  • AIPHONE COMMUNICATIONS(VIETNAM)CO.,LTD(ベトナム)
  • アイホンコミュニケーションズ株式会社(愛知県春日井市)
  • 株式会社ソフトウェア札幌 (北海道札幌市)
  • 株式会社テシオテクノロジ (愛知県名古屋市)

脚注

参考文献

  • 本間之英『誰かに教えたくなる社名の由来 Part-2』講談社、2003年10月10日。ISBN 4-06-211466-6。 

外部リンク

  • アイホン株式会社 公式サイト (日本語)
  • グローバルサイト (英語)

NTTドコモ、iPhone 5S発売に向けてAppleと最終調整中 ガジェットショット

メーカー Xrepair iPhone・Android・タブレット・Switchの修理

iPhoneは「アイフォーン」と読むそうです GIGAZINE

iPhone au

「iPhone 4」ホワイトモデルの出荷は7月後半にずれ込み、米Appleが発表(1/1) Watch Watch