天然繊維(てんねんせんい、英: natural fiber)は、繊維の形状が人工的に作られたものでないものの総称。天然繊維はさらに植物繊維・動物繊維・鉱物繊維に分類される。なお、物理的操作や化学的操作が加わる場合でも、それが単純でもとの植物中にあった状態で繊維となっている場合は天然繊維に分類される。

分類

植物繊維

  • 木綿
  • リネン

動物繊維

動物繊維に分類されるものには獣毛と絹がある。

  • 獣毛
    • 羊毛
    • カシミヤ

鉱物繊維

鉱物繊維に分類されるものは石綿のみとなっている。

  • 石綿

出典

関連項目

  • 合成繊維
  • 化学繊維

天然繊維東和紡織 エコ機能短繊維紡績のプロフェッショナル

服の素材・繊維について知ろう~植物繊維って何?種類と特徴を解説~|十兵衛日記

繊維の特徴を知って、賢く選ぶ!獣毛編! ひとつひとつ

繊維を学ぶ「天然繊維」編 ニッティングバード

天然繊維は環境に良いのか Sustainable Fashion