道の駅紀州備長炭記念公園(みちのえき きしゅうびんちょうたんきねんこうえん)は、和歌山県田辺市秋津川にある和歌山県道29号田辺龍神線にある道の駅である。

概要

紀州備長炭の発祥の地である田辺市秋津川に位置し、園内には炭焼きの実演、発見館では木炭の歴史などを展示。また、備長炭グッズを多数販売しており、予約すれば公園内で、バーベキューもできる。

施設

  • 駐車場
    • 普通車:17台
    • 大型車:3台
    • 身障者用駐車場:1台
  • トイレ
    • 男:大2・小4
    • 女:5
    • 身障者用:1
  • 公衆電話
  • 休憩コーナー「備長の郷」
  • 情報コーナー
  • 物産物販売コーナー
  • 紀州備長炭発見館(有料:一般210円、小・中・高校生100円)
  • バーベキュー施設
  • ビオトープ施設「水辺の森」

管理団体

  • 田辺市

休館日

  • 毎週水曜日(祝日の場合、翌日)
  • 年末年始

アクセス

  • 和歌山県道29号田辺龍神線 - 登録路線
    • 和歌山県道30号田辺印南線

周辺

  • 右会津川
  • 奇絶峡
  • ひき岩群
  • 天神崎

関連項目

  • 道の駅一覧 か行
  • 道の駅一覧 近畿地方
  • 紀州備長炭振興館
  • 道の駅熊野古道中辺路

外部リンク

  • 紀州備長炭記念公園
  • 道の駅紀州備長炭記念公園 (binchotanpark) - Facebook
  • 国土交通省近畿地方整備局道路部

道の駅紀州備長炭記念公園でコロプラ土産炭琴獲得 アルビレオな日々

道の駅 紀州備長炭記念公園 - 道の駅スタンプラリー部

道の駅 紀州備長炭記念公園 和歌山道の駅ドットコム

道の駅 紀州備長炭記念公園 - 道の駅スタンプラリー部

道の駅 紀州備長炭記念公園 和歌山道の駅ドットコム