ワイオミング(USS Wyoming, SSBN-742)は、アメリカ海軍のオハイオ級原子力潜水艦の17番艦。艦名はワイオミング州に因んで命名された。その名を持つ艦としては4隻目であるが、下関戦争に参戦した初代ワイオミング号はペンシルベニア州ワイオミング・バレーに由来する。ワイオミング州に因んだ艦としてはワイオミング級戦艦1番艦(BB-32)以来3隻目。

艦歴

ワイオミングの建造は1989年10月18日にコネチカット州グロトンのジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート社に発注され、1991年8月8日に起工した。1995年7月15日にモニカ・B・オーエンス夫人によって命名、進水し、1996年7月13日にブルー班のランドール・D・プレストン艦長およびゴールド班のセス・F・パラダイス艦長の指揮下就役した。

1996年7月26日、ワイオミングはキングズベイ海軍潜水艦基地に到着し、同地を母港とする9番目の艦となった。

2010年代に入り、女性乗組員が勤務が認められるようになったが、2014年、男性乗組員が女性乗組員のシャワー室を盗撮する問題を起こしている

脚注

関連項目

  • アメリカ海軍艦艇一覧

外部リンク

  • navsource.org

A10 ウォートホッグ 護衛弾道ミサイル潜水艦 USS ワイオミング

Microbubble releasing from a microbubble generator with DDHR system

A10 ウォートホッグ 護衛弾道ミサイル潜水艦 USS ワイオミング

米海軍女性兵士 原子力潜水艦に就役 _图片中心_中国网

米海軍最新鋭原子力潜水艦