シテ科学産業博物館(Cité des Sciences et de l'Industrie)は、欧州最大級の科学博物館である。直訳だと"科学産業都市"となる。フランスパリ19区のラ・ヴィレット公園に位置する。

ガラスと鉄の構造物はピーター・ライス(Peter Rice)によって設計され、1986年に開館した。以来、約500万人が訪れている。

シテには世界最大級のピンホール式プラネタリウム、潜水艦(アルゴノート)、深海調査船ノティールの実物大模型(バンクーバー国際交通博覧会で展示されたもの?)、IMAXシアター(ラ・ジェオード)、子供向けの特別百貨店などがある。

脚注

リンク

  • Official website including light version
  • 48 photos of the Cité

『2017年GW、再びパリへ 5/6(土)』パリ(フランス)の旅行記・ブログ by uaさん【フォートラベル】

欧州最大級のシテ科学産業博物館への行き方と館内の展示をちょこっと紹介@フランス【海外観光情報】 Nantoka LIFE

科学やテクノロジーが集結した「シテ科学産業博物館」 PANDA Chronicle

科学産業博物館 (マンチェスター シティ センター) ツアーとアクティビティ エクスペディア

科学産業博物館 LinkUSA