山武市基幹バス(さんむしきかんバス)は、千葉県山武市のコミュニティバスである。ちばフラワーバスが受託している。

沿革

  • 2010年10月1日 - 山武市基幹バス 運行開始
  • 2011年9月30日 - 山武市巡回バス 廃止 (翌日から山武市乗合タクシー運行開始)
  • 2016年10月3日 - ダイヤ改正実施

現行路線

  • 蓮沼海浜公園 - 松尾工業団地入口 - 松尾駅 - 早船 - 成東駅 - 山武市役所 - 山武成東インター入口 - 日向駅 - さんぶの森元気館
    • 土日祝日第1便(蓮沼海浜公園6時45分発、さんぶの森元気館7時00分発)、年末年始(12月29日~1月3日)は運休。

運賃

  • 大人 200円、小人 100円
  • 障害者手帳を所持している者は半額となる。

車両

日野・ポンチョ(2代目ロングボディ)

脚注

関連項目

  • 空港シャトルバス - 山武市も参加する芝山鉄道延伸連絡協議会が運行。(空港第2旅客ターミナル - 松尾IT保健福祉センター前 - 横芝屋形海岸)
  • 日本のコミュニティバス一覧

外部リンク

  • 山武市基幹バス(さんバス)について - 千葉県山武市公式ホームページ

山武市の高速道路は?今後の予定も併せて つくもらいふねっと~田舎生活~

ちばフラワーバス 山武市基幹バス「さんバス」蓮沼・空港道路線実証実験運行開始(松尾駅⇒蓮沼海浜公園編) YouTube

イベントカレンダー 山武市公式ホームページ

基幹バス 市役所 GANREF

イベント情報 NPO法人山武市観光協会|千葉県山武市の観光情報