恵庭市立恵庭中学校(えにわしりつ えにわちゅうがっこう)は、北海道恵庭市文京町に所在する公立中学校。

生徒数 406名(2024年現在)

概要

恵庭で最も古い中学校であり、同じ敷地内に隣接している柏小学校がある。

沿革

1947年に生徒190名(4学級)で開校した。1974年には生徒数が増加したことで、同校より恵明中学校が分離し、7年後の1981年にも同様の理由で、柏陽中学校が分離した。

年表
  • 1947年(昭和22年)- 恵庭村立恵庭中学校開校(恵庭小学校に併置)、校章制定。
  • 1949年(昭和24年)- 完成した新校舎に移転。
  • 1950年(昭和25年)- 屋内運動場完成
  • 1951年(昭和26年)- 町制施行により恵庭町立恵庭中学校に改称、恵庭高校定時制を併置。
  • 1952年(昭和27年)- 恵庭中学校盤尻分校が盤尻中学校として独立。
  • 1954年(昭和29年)- 校歌制定(作詞:宮地生一郎 作曲:加藤研三)
  • 1955年(昭和30年)- 校舎改築工事完成(音楽室、理科室、図書室)
  • 1956年(昭和31年)- 校舎西側にグラウンド造成。
  • 1958年(昭和33年)- プール完成。
  • 1959年(昭和34年)- 校舎増築工事完成(普通教室3)
  • 1961年(昭和36年)- ブロック平屋建増築(普通教室2)
  • 1962年(昭和37年)- 恵庭南高校定時制が移転。
  • 1964年(昭和39年)- 盤尻中学校の閉校により統合。
  • 1968年(昭和43年)- 鉄筋コンクリート造3階建防音の新校舎完成。
  • 1970年(昭和45年)- 市制施行により恵庭市立恵庭中学校に改称。
  • 1972年(昭和47年)- 体育館完成、プレハブ教室増築、プール更衣室を普通教室に改築転用。
  • 1973年(昭和48年)- 移転した旧恵庭南高校の解体木材を利用し木造平屋を増築(普通教室2)
  • 1974年(昭和49年)- 恵明中学校と分離、特殊学級(精薄)を開設。
  • 1975年(昭和50年)- 特殊学級(言語)を開設。
  • 1977年(昭和52年)- 特殊学級(情緒)を開設、特殊学級を職業学級に名称変更。
  • 1978年(昭和53年)- プレハブ教室増築。
  • 1981年(昭和56年)- 柏陽中学校と分離。
  • 1988年(昭和63年)- 校舎増築(特別教室6)
  • 1992年(平成4年)- 校舎大規模改修工事着工。
  • 1993年(平成5年)- 体育館改修工事完成。
  • 1996年(平成8年)- 校舎大規模改修工事完成。
  • 2006年(平成18年)- 恵庭市により図書司書を配置。
  • 2007年(平成19年)- 教室増設(普通教室2)
  • 2021年(令和3年)- 新制服に変更

教育目標

自らを磨き 豊かに生きる - 優しく 強く 伸びやかに -

学校行事

学校行事は以下の通り。

  • 4月 - 前期始業式、入学式、修学旅行(3年)、標準学力テスト
  • 5月 - 開校記念日、宿泊学習(2年)、花壇作業、体育大会
  • 6月 - 前期中間テスト
  • 7月 - 学力テスト(3年)、夏季休業
  • 8月 -
  • 9月 - 前期期末テスト、学力テストA
  • 10月 - 文化発表会、学力テストB、前期終業式、秋季休業、後期始業式、職場体験学習(2年)
  • 11月 - 後期中間テスト、学力テストC、学力テスト(1・2年)
  • 12月 - 後期期末テスト(3年)、冬季休業
  • 1月 -
  • 2月 - 学力テスト(1・2年)、後期期末テスト(1・2年)
  • 3月 - 卒業式、修了式、学年末休業

生徒会活動

生徒会役員ではゴミゼロクリーン登校、挨拶啓発テレビ放送、整美委員会の呼び掛けで草取りなどを実施している。

部活動

通学区域

通学区域は以下の通り。

出身小学校

通学区域によって3校に別れる。

  • 恵庭市立恵庭小学校
  • 恵庭市立柏小学校
  • 恵庭市立和光小学校

交通

鉄道
  • JR千歳線恵庭駅より徒歩28分
バス
  • えにわコミュニティバス(ecoバス)循環A・Bコース「恵庭中学校」停留所下車、徒歩5分

著名な出身者

  • 高野慶治 - 元プロバスケットボール選手

脚注

参考文献

  • 「『確実につなげよう半世紀の足跡』開校50周年記念誌」 恵庭市立恵庭中学校 1997年発行
  • 「『新恵庭市史』部門史編」恵庭市 2022年発行。

関連項目

  • 北海道中学校一覧

外部リンク

  • 恵庭市立恵庭中学校

恵庭市立恵庭中学校の制服写真画像まとめ・レビュー口コミ評判・新制服旧制服比較【2022/令和4年度新制服】│全国中高制服グラム全国47

北海道恵庭市立恵庭中学校函館競輪場体験ツアー(2016/05/12)|函館競輪 YouTube

職場体験学習(恵明中学校) アートライフ恵庭

恵庭市立学校防災力向上事業【柏陽中学校体育館】 再生可能エネルギー【公共施設の事例】

女子第4位