あ段(あだん)とは、五十音図において、最も上の段(第1段)である。

定義

原則としてあ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら、わの10個のかなから成り、どの音にも、母音として/a/が含まれる。ただし、濁点や半濁点のついたが、か゚、ざ、だ、ば、ぱ、わ゙を含む場合がある。

関連項目

  • ひらがな / カタカナ
  • かな

あ段 - い段 - う段 - え段 - お段


Hiragana Test 1 Test

A in Hiragana あ East Asia Student

hiragana あ ရေးနည်း YouTube

Japanese Language Tutorial

Japanese Hiragana