八代市立種山小学校内ノ木場分校(やつしろしりつ たねやましょうがっこううちのきばぶんこう)は、熊本県八代市にあった小学校。

沿革

  • 1915年(明治42年)4月 - 小浦尋常小学校を廃止し、種山尋常高等小学校内之木場分教場設置。
  • 1915年(明治42年)9月 - 内之木場分教場校舎落成
  • 1941年(昭和16年)4月 - 種山国民学校内ノ木場分校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 種山村立種山小学校内ノ木場分校と改称
  • 1955年(昭和30年)4月 - 東陽村立種山小学校内ノ木場分校と改称。
  • 2005年(平成17年)8月 - 八代市立種山小学校内ノ木場分校と改称
  • 2013年(平成25年) - 八代市立河俣小学校、八代市立種山小学校と統合し八代市立東陽小学校となる。

参考文献

  • 「東陽村史」1992年

関連項目

  • 熊本県小学校の廃校一覧
  • 八代市立東陽中学校

外部リンク

  • 八代市立種山小学校内ノ木場分校

「令和3年度市有施設等利活用見学会」を開催しました / 熊本県八代市

内ノ木場分校 旧東陽村の山中に開ける感動の3階建て校舎│Harada Office Weblog

八代小学校特認校支援事業 八代おもいやりネットホームページ

内ノ木場分校 旧東陽村の山中に開ける感動の3階建て校舎│Harada Office Weblog

内ノ木場分校 旧東陽村の山中に開ける感動の3階建て校舎│Harada Office Weblog