日本技能検定協会連合会(にほんぎのうけんていきょうかいれんごうかい)は、技能審査事業の普及と向上などにより、生涯学習の振興に寄与することを目的として、1966年(昭和41年)に設立された団体。社会教育団体振興協議会の加盟団体の一つ(2008年4月1日現在)。

事業内容

各種の技能の検定(以降、本記事では「技能検定」と表記するが、国家検定制度の技能検定とは異なる)の普及や、検定を実施する団体の援助や指導、団体相互間の連絡や調整、技能検定に関する資料『技能検定・日程表』の刊行、その他必要な事業を行う。

基本データ

  • 会長:赤尾文夫
  • 職員:事務局員2名
  • 所在地:東京都新宿区横寺町55 公益財団法人日本英語検定協会内

会員

2008年現在、各種の技能検定を主催する14団体(21種類の検定を実施)が会員となっている。

  • 公益財団法人日本英語検定協会:英語検定
  • 財団法人日本書写技能検定協会:硬筆書写技能検定、毛筆書写技能検定
  • 社団法人日本速記協会:速記検定
  • 財団法人日本編物検定協会:毛糸編物検定、レース編物検定
  • 財団法人実務技能検定協会:秘書検定、レタリング検定、トレース検定、ラジオ・音響検定、ディジタル検定
  • 財団法人フランス語教育振興協会:フランス語検定
  • 学校法人香川栄養学園家庭料理技能検定事務局:家庭料理技能検定
  • 財団法人日本スペイン協会:スペイン語検定
  • 財団法人日本漢字能力検定協会:漢字能力検定
  • 社団法人日本工業英語協会:工業英語検定
  • 財団法人画像情報教育振興協会:画像情報技能検定(CG部門)
  • 財団法人専修学校教育振興会:情報処理活用能力検定、ビジネス能力検定
  • 社団法人全国服飾教育者連合会:ファッションコーディネート色彩能力検定
  • 社団法人全国経理教育協会:簿記能力検定

関連項目

  • 日本の検定試験一覧

技能検定試験勉強会 協同組合いずみ

技能検定 もりけいのブログ

技能検定の報告と技能五輪全国大会出場について 一般社団法人福岡市左官業組合

令和6年度技能検定について

令和3年度後期『技能検定』受検申請受付中 | 北信州能力開発センター