アンナ・マリア・フォン・ザクセン(ドイツ語: Anna Maria von Sachsen, 1836年1月4日 - 1859年2月10日)は、ザクセン王ヨハンとその妃でバイエルン王マクシミリアン1世の娘であるアマーリエ・アウグステの間の四女。全名はアンナ・マリア・マクシミリアーネ・シュテファニア・カロリーネ・ヨハンナ・ルイーザ・クサヴェリア・ネポムツェーナ・アロイジア・ベネディクタ(Anna Maria Maximiliane Stephania Karoline Johanna Luisa Xaveria Nepomucena Aloysia Benedicta von Sachsen)。イタリア語名はアンナ・マリア・ディ・サッソニア(Anna Maria di Sassonia)。

生涯

アンナは1856年11月24日、ドレスデンにおいてトスカーナ大公国大公世子のフェルディナンドと結婚したが、2度目の出産に際して亡くなった。夫はアンナの死後まもなくフェルディナンド4世としてトスカーナ大公位を継承したが、大公国はすぐに消滅している。

アンナは夫との間に娘を1人もうけた。

  • マリーア・アントニエッタ・レオポルディナ・アンヌンツィアータ・アンナ・マリア・ジュゼッパ・ジョヴァンナ・インマコラータ・テクラ(1858年 - 1883年) - 修道女

Images of アンナ・フォン・ザクセン (18361859) JapaneseClass.jp

Hildburghausen. Gesamtansicht. Rohbock & Koehler.

Images of アンナ・フォン・ザクセン (18361859) JapaneseClass.jp

La Luxure. Die Wollust. von Boilly, Louis nach (1761 La Bassée/Lille

Mannheim. Lithographie von Johann Peter Wagner nach J. Schütz