法性寺村(ほうしょうじむら)は、滋賀県坂田郡にあった村。現在の米原市の西部、北陸本線・坂田駅の周辺、琵琶湖沿岸、天野川の河口右岸にあたる。
地理
- 湖沼:琵琶湖
- 河川:天野川、琵琶田川、土川
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、世継村・飯村・宇賀野村・長沢村・加田村・加田今村の区域をもって発足。
- 1897年(明治30年)3月1日 - 大字加田・加田今が分立して神田村が発足。
- 1942年(昭和17年)4月1日 - 日撫村と合併して坂田村が発足。同日法性寺村廃止。
交通
鉄道路線
- 鉄道省
- 北陸本線
- 法性寺駅(現・坂田駅。本村廃止時点では休止中)
- 北陸本線
道路
- 北国街道(現・国道8号)
参考文献
- 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
関連項目
- 滋賀県の廃止市町村一覧


![法性寺 [224334503]の写真素材 アフロ](https://preview.aflo.com/eGAc9B77ke8F/aflo_224334503.jpg)

