マッケンジー川(マッケンジーがわ、Mackenzie River)は、カナダのノースウエスト準州を流れ、ボーフォート海(北極海)へ注ぐ川である。

カナダ国内においては最長の川で、流域面積はカナダの面積の内五分の一を占める。またピース川とFinlay川をあわせた長さ4,241kmは、北アメリカ大陸でも2番目の長さである。流域にはグレートベア湖、グレートスレイブ湖、アサバスカ湖など大小無数の湖が含まれる。一年のうち5ヶ月程度は航行可能で、10月から5月までは凍結する。名前は1789年にアサバスカ湖から上流を探検したアレグザンダー・マッケンジーにちなんで命名された。マッケンジー川とユーコン川の分水嶺はノースウェスト準州とユーコン準州との境界になっている。なお、マッケンジー川の河口近くにはイヌヴィックがある。

マッケンジー川水系の川、湖

下流より記載 *印は川の途中にある湖

  • ピール川
  • グレートベア川
    • グレートベア湖
  • キール川(Keele River)
  • レッドストーン川(Redstone River)
  • リアード川
  • グレートスレイブ湖
    • カキサ川
      • タスリナ湖 *
    • ヘイ川
    • スレイブ川(ピース川に含まれる場合あり)
      • ピース川
        • ワバスカ川
        • スモーキー川
        • フィンレイ川(Finlay River)
      • アサバスカ湖
        • クレア湖
        • アサバスカ川
          • ファイアバグ川
          • クリアウォーター川
            • クリスティーナ川
              • ジャックフィッシュ川
                • クリスティーナ湖
          • レッサースレイブ川
            • レッサースレイブ湖
          • フィドル川
          • スネアリング川
          • マライン川
        • フォンデュラク川
          • ブラック湖 *
            • チップマン川
              • セルウィン湖
            • クリー川
          • ウォラストン湖 - コクレーン川(チャーチル川水系)へも流出

脚注


グレートベア湖~マッケンジー川~バハカリフォルニア YouTube

マッケンジー川

ダウンロード画像 マッケンジー川, 山川, 森林, 山々, 米国, オレゴン州 River, Forest mountain, Mountains

マッケンジー川 / Mackenzie River otohaci手縫いの鞄便り

【今日の顔】4月1日生まれ! マッケンジー・デイヴィス SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)