漢陽大駅(ハニャンデえき)は、大韓民国ソウル特別市城東区杏堂洞にあるソウル交通公社2号線の駅。駅番号は;209。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。ホーム往十里方はトンネル内、トゥクソム方は地上となっている。内回りホームの壁には窓がついている。
改札口は2ヶ所あるが、両方とも内回り・外回りホーム別々に設置されており、改札内でのホーム間の移動はできない。化粧室は改札外にある。
エレベーター完備。出入口は1番から4番まであり、駅名の由来でもある漢陽大学校は2番出入口で直接つながっている。
のりば
- 案内上ののりば番号は設定されていない。
利用状況
近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。
駅周辺
- 漢陽大学校
- 漢陽大学校附属病院
- 徳寿高等学校
- 中浪川
- 清渓川
- ソウルの森
- サルコジ公園
- 杏堂中学校
- 沙斤洞住民センター
- 沙斤洞治安センター
- 漢陽市場
- 国民健康保険公団城東支社
- 城東橋
歴史
- 1983年9月16日 - 開業。
隣の駅
- ソウル交通公社
- 2号線
- 往十里駅 (208) - 漢陽大駅 (209) - トゥクソム駅 (210)
脚注
関連項目
- 韓国の鉄道駅一覧
外部リンク
- ソウル交通公社 漢陽大駅 (朝鮮語)
![[韓国(ソウル)トラベル情報] 街角の風景inソウル ~漢陽大周辺~](https://jpn-world.com/info/korea/seoul/soulsozai/DSCN2473.jpg)



