第32回国民体育大会(だい32かいこくみんたいいくたいかい)は1977年(昭和52年)に青森県を会場に開催された。国体史上初めて冬(2大会)・夏・秋季の3季大会が同一県で行われた。のちにマスコミは完全国体と名付けた。スローガンは「心ゆたかに力たくましく」。天皇杯は開催地の青森県、皇后杯は東京都が獲得した。

大会概要

冬季大会

スケート競技会

第32回国民体育大会冬季大会スケート競技会は、1月22日~1月25日に青森県八戸市で行われた。

実施競技・会場一覧

スキー競技会

第32回国民体育大会冬季大会スキー競技会は、2月17日~2月20日に青森県大鰐町で行われた。

実施競技・会場一覧

夏季大会

実施競技・会場一覧

  • 水泳
  • 漕艇
  • ヨット
  • カヌー

秋季大会

実施競技・会場一覧

  • 陸上競技
  • サッカー
  • スキー
  • テニス
  • ホッケー
  • ボクシング
  • バレーボール
  • 体操
  • バスケットボール
  • スケート
  • レスリング
  • ウェイトリフティング
  • ハンドボール
  • 自転車競技
  • ソフトテニス
  • 卓球
  • 軟式野球
  • 相撲
  • 馬術
  • フェンシング
  • 柔道
  • ソフトボール
  • バドミントン
  • 弓道
  • ライフル射撃
  • 剣道
  • ラグビー
  • 高校野球(公開競技)

総合成績

天皇杯

  • 1位 - 青森県
  • 2位 - 東京都
  • 3位 - 愛知県

皇后杯

  • 1位 - 東京都
  • 2位 - 青森県
  • 3位 - 愛知県

参考文献

  • 『国民体育大会五十年のあゆみ』 本編166-167ページ、競技記録編7ページ 1998年3月20日 編集・発行:日本体育協会
  • 第32回大会 - 日本体育協会
  • 日本体育協会 - アーカイブス (PDF)

脚注

外部リンク

  • Web東奥・ふるさとあの瞬間・あすなろ「完全国体」

第21届国民体育大会_三口一平_新浪博客

第12回国民体育大会 > 12th National Athletic Meet Issued on October 26, 1957

第28,32,35回国民体育大会記念 3種 3枚セット 合計面額50円 収集ワールド

第33回国民体育大会 > 33th National Athletic Meet Issued on October 14, 1978

第59回国民体育大会