世界の原子力発電所の一覧は世界の商業用発電炉の一覧。稼働中、計画中、廃炉になったものを含む。

アフリカ

南アフリカ

アジア

アルメニア

中国

インド

イラン

日本

カザフスタン

カザフスタンには現在、稼働中の原子力発電所はない。

パキスタン

韓国

台湾

北朝鮮

ベトナム

ニントゥアン第一 、 第二原子力発電所が計画されたが中止された。

トルコ

北欧

ノルウェーとデンマークには原発が無い。

スウェーデン

フィンランド

西欧

主要国のうちアイルランドには原発が無い。

ベルギー

オランダ

フランス

イギリス

南欧

主要国のうちギリシャには原発が無い。

イタリア

スペイン

中欧

中欧主要国のうちポーランドとオーストリアには稼働していない原子力発電所としてそれぞれジャルノヴィエツ原子力発電所とツヴェンテンドルフ原子力発電所ある。ジャルノヴィエツ発電所は共産主義時代である1982年に建設が開始されたものの住民の反対運動により建設途上で放棄され、ツヴェンテンドルフ原子力発電所には研究用原子炉はあるものの発電所としては稼働していない。

ドイツ

スイス

スロバキア

スロベニア

チェコ

ハンガリー

東欧

エストニア、ラトビア、ベラルーシ、クロアチア、セルビア、モルドバなどの諸国には原発が無い。

ブルガリア

リトアニア

ルーマニア

ロシア

ウクライナ

北中米

カナダ

アメリカ合衆国

メキシコ

キューバ

フラグア (Juragua)原子力発電所を計画するも建造中止された。

南米

アルゼンチン

ブラジル

脚注

関連項目

  • 原子力
  • 原子炉
  • エネルギー開発

外部リンク

  • 原子力関連リンク(海外) - JAIF日本原子力産業協会
  • 原子力関連海外調査 世界の原子力発電とウラン需要(PDF) - JAEA日本原子力研究開発機構

【世界】 世界における原子力発電所の運転期間延長の動向 - 海外電力関連 トピックス情報 | 電気事業連合会

世界の原子力発電所(2021年) プロット ふシゼン

日本の原子力発電所の分布地図(2005年) (02050109) ATOMICA

原子力発電所の分布地図

【4103】日本の原子力発電所の運転・建設状況 エネ百科|きみと未来と。